2022.08.03
どうも、鶴岡です。
いや~、暑いですね。
本当に暑いですね。
暑い・・・
8月に入って、一段と気温が上がってきましたね!
昼も夜も暑いし、何もしたくない・・・って、思っちゃいますよね。
ボクはずっとそう思ってます!!
『動きたくない』
ただ、本当に何もせずにグッタリしていると
筋肉が固まり、身体の循環も悪くなり、
どんどん不健康になっていきます。
皆さんもしっかり水分を摂って、熱中症に気を付けて、
適度に身体を動かしましょう!!
ボクもがんばります!きっと・・・
2022.07.25
おはようございます!
神谷です!
梅雨明けから、梅雨の様な天気が続きましたね~、
これから暑さが厳しくなると思いますが、
冷たい物の摂り過ぎには注意してくださいね、
体力が落ち夏バテになりますよ!
暑い時こそ常温で!
2022.07.05
どうも、鶴岡です。
あっという間に梅雨が明けましたね!
今年は早いな~って思ってたら一気に暑くなり、
もう台風が向かって来てますね。
今年は色々早いな~って思ってます!
このペースだと8月はどうなるんでしょうか?
今から不安です。
皆さんも気候の変化・環境の変化に耐えられるように、
早めのメンテナンスをオススメします!!
2022.06.27
おはようございます!
神谷です!
暑いですね~、
梅雨が明けてしまいそうですね、
今年も厳しい夏になると思いますが、
冷たい物の摂りすぎに注意してくださいね、
体の中を冷やし過ぎると、
体のコアの温度が下がるので、
体は熱を作ろうとします、
すると体力を使うので疲れやすくなります、
夏バテの要因にもなるので、
出来れば常温の飲み物を飲んでください。
2022.06.08
どうも、鶴岡です。
とうとう梅雨入りしましたね!
この時期は、雨が降ることへの対策でのストレス、
湿度が高くなることでの不快感、
一日ごとに変わる気温の変化 など、
身体に悪いことがたくさんあります。
何もしていなくても、今まで以上に身体に負担がかかっているので、
その分、身体が疲れやすくなります。
不調を感じたら早めのケアをオススメします!!
2022.05.30
おはようございます!
神谷です!
今年は、マスク無しの運動会が出来る様になりましたね、
子ども達に無理な制限や負担が少しでも軽くなるのは嬉しい事です、
今年は、暑くなるのが早いみたいなので、
水分を多く摂り、汗がかきやすい体を早めに作り、
熱を逃がせる体にしましょう!
暑さ対策は、先ずは体からですよ!
2022.05.11
どうも、鶴岡です。
皆様、ゴールデンウィークはいかがでしたか?
ゆっくり休めた方、
普段よりも忙しかった方、
色々な方がいらしたと思います。
僕は、のんびりしてました!
それで少年野球の大会を見に行ったんです、
一試合見て、お昼休憩を挟んでもう一試合、
小学生でも上手いなぁって思いながら。
・・・で、家に帰って気がついたら、
くっきりマスクの形に日焼けしてました!!
そういえば天気が良かったんですよね、
すっかり油断してました。
花粉症が治まったと思ったら、この暑さと日差しの強さ、
早くこの環境の変化に慣れないといけませんね!!
2022.04.05
どうも、鶴岡です。
いよいよ、花粉症が本格化してきました。
先週から一気にクシャミの回数が増え、鼻が詰まるようになりました!
「あ~、来たな~、やだな~」
って思いながらも、
「よく4月まで耐えた」
と自分の身体を褒めたい気分です!
ツラい季節は、まだまだ続きますが、
花粉症の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
2022.03.22
おはようございます!
神谷です!
寒いですね~!
今日は東京でも雪になるかもしれません、
寒暖差が厳しすぎますね、
体力が奪われます、
暖かい格好をして体を守りましょう、
まだまだ寒暖差が続くと思いますので、気を付けて下さい。