2020.08.24
おはようございます!
神谷です!
梅雨が明けたと思ったらもう残暑ですね、
ですが、 残暑と言っても暑いです!
そして長い!
夏バテで体力が落ちます、
しっかり休息を取り、
適度に体を動かして体力の回復を意識して下さい、
おかしいと思ってから始めても遅いですよ!
2020.08.04
どうも、鶴岡です。
やっと梅雨が明けたと思ったら、一気に暑くなりましたね!!
今年は色々ありすぎて、すっかり忘れてましたけど
もう8月なんですよね!
急な気候の変化でも身体がついていけるように
体調管理・水分補給をしっかりしましょう!!!
早めのケアも必要ですよ!
2020.07.22
こんにちは!
神谷です!
梅雨が明けませんね~、
雨だと外出する機会が少なくなりますね、
体を動かさなくなってしまいます、
すると循環が悪くなり、
体調不良の原因になります。
家でゴロゴロせずに体操やヨガなんかをして体を動かしてください!
動かない=楽ではありませんよ!
2020.07.07
どうも、鶴岡です。
昨日、一昨日と雨・風がすごかったですね。
九州の方は、甚大な被害が出ているようです。
千葉はいつも被害が小さい方ですが、
それでも去年は蘇我駅が冠水したこともありました。
あの日は大網駅も冠水していて電車が動かず、家に帰れなかったんですよ。
日頃からいざという時のために、対策を考えておこうと思いました。
2020.06.22
おはようございます!
神谷です!
梅雨になりましたね~!
コロナ自粛で体力が落ちている所に、
気圧・気温の変動が大きい季節です、
自粛が解除されて活動しやすくなりましたが、
体の準備ができていません、
感染が終息したわけではないので、
まずは、体調を整えてから活動して下さいね!
2020.06.09
どうも、鶴岡です。
いよいよ、本格的に暑くなってきましたね!
マスクで熱がこもり、熱中症になりやすくなるので
皆さんも早めの水分補給を心がけましょう!!
梅雨も蒸し暑くなるそうなので、
このままだとマスクがなくても熱中症になりそうですからね!
2020.05.25
おはようございます!
神谷です!
気温・気候の変動が激しいですね!
体調管理に気をつけて下さい、
自粛により、体を動かす事が少なくなり、
循環も悪くなってます!
まずは、ラジオ体操からでも良いので、
ゆっくりと深呼吸しながらやってみて下さい!
意外とスッキリしますよ!
2020.05.12
どうも、鶴岡です。
だんだん気温が上がってきました。
やっと花粉症が落ち着いてきたと思ったら、もうすぐ梅雨入りですね!
そしてさらに暑くなる・・・
身体がついていけるか心配になります。
現在の周囲の状況や環境の変化などによって
身体が疲れやすく、自律神経の乱れやすい状態にあるので、早めにケアをして体力を回復させましょう!!
5月21日(木)は、神谷院長は研修のため、お休みになります。
診療は平常通り行いますので、よろしくお願い致します。
2020.04.08
どうも、鶴岡です。
外出自粛要請や緊急事態宣言があり、皆さんも不安や緊張感のある生活を送られているかと思います。
こういう時は自律神経が乱れやすくなり、疲れやすく回復しにくい体になってしまいます。
皆さんの体力を回復させる手助けに ひだまり整骨院 をご利用ください!!
当院は平常通りの診療をしています!
体力が落ちてしまうと免疫力も下がってしまいます。
そうなる前に早めのケアを!!!
2020.03.30
おはようございます!
神谷です!
今年は気温の変動が異常に大きいですね、
それによる体力の低下も大きいです、
そこに、コロナウイルスによる不安、
四月からの環境の変化、
ストレスによる体力の低下も大きくなってきます、
環境によるストレスを取り除く事は大変ですが、
肉体的な体力の回復は出来ます、
栄養バランスの取れた食事と睡眠を規則正しくしてください、
体が元気だと色々な事を乗り越えられます!