施術メニュー

骨盤矯正

骨盤矯正

ひだまり整骨院の骨格矯正は、骨盤のみの矯正ではありません。
骨盤からつながる背骨の歪み、それを支える筋肉の緊張、それらの原因となっている内臓の疲労など、様々な要素を加えて全身を整えます。
骨盤や背骨を整えて身体を安定させるだけでなく、原因となっている内臓の矯正をすることで位置や機能を安定させ、周囲の筋肉の緊張や自律神経の乱れを改善させます。

クラニアル(頭蓋骨整体)

原因不明の頭痛・眼精疲労

クラニアル(頭蓋骨整体)は頭蓋骨の歪みとその下にある硬膜の歪みを整えます。
この硬膜が歪んだままでいると、その内側を流れる脳脊髄液の循環が悪くなります。そうすると流れられなくなった脳脊髄液が頭に溜り、脳を圧迫して負担をかけます。
さらに、脳脊髄液は神経にとって血液のようなものなので、しっかり流れていないと自律神経が栄養不足になり、その結果、疲れた自律神経が回復できなくなります。

クラニアル(頭蓋骨整体)は、頭蓋骨と硬膜の歪みを整えることで脳への負担を減らし、自律神経を整えます。

内臓整体

内臓マニピュレーション ※コースではなく手技による施術法になります

内臓は発生学的に最初にでき、その後、脳や骨格・筋肉が作られます。
なので、命令系統は内臓から脳へ情報が行き、脳はそれを分析して調整しようとします。
腸脳相関や胃脳相関・肝脳相関といわれます。

精神疾患・パニック障害・鬱なども内臓の興奮や機能低下から起きていることが多く、内臓を矯正し機能を元に戻すことで症状が改善します。
また、内臓が機能の低下がすると筋肉骨格が緊張し身体を歪めてしまうので、バランスを取ろうとして脳も緊張します。
その状態が続くと肩こり・腰痛・膝肘痛・五十肩・腱鞘炎・頭痛・疲労感・やる気の低下・身体の重ダルさを引き起こします。

内臓が正常化すれば身体に症状を出す必要がなくなるので、心身ともに回復します。

ひだまり整骨院 お問い合わせはこちら 043-377-3157 お気軽にお問合わせください。 メールでのお問い合わせ
ひだまり整骨院 お問い合わせはこちら 043-377-3157 お気軽にお問合わせください。
  • tel:043-377-3153
  • メールでのお問い合わせ